文化活動の拠点として、日々皆さんと歩んでいる“産業文化センター”
今年1年の当館主催・共催事業を振り返ります。
〜古典芸能〜 伝統芸能を、じっくりと味わっていただきました。
落語会のサラブレッド
「柳家花緑 独演会」

上方落語と江戸落語の聴き比べ
「西東落語対決!桂九雀VS桂文雀」

人間国宝 山本東次郎の至芸
「狂言とお囃子」

〜子ども・家族向け〜 ご家族そろって、楽しいひと時を過ごしていただきました。
臨場感あふれる
「無料映画会」

和文化を体験できる
「子どもたちの和の一日」

楽しい催し物が一杯
「いるま生涯学習フェスティバル」

〜コンサート〜 様々な楽器の美しい音色が響き渡りました。
将来の巨匠のみずみずしいコンサート
「アジア音楽祭 入間から翔く若手演奏家」

本場ニューヨーカーと日本のジャズメンの個性と個性のぶつかりあい
「イルマサマージャズ」

世界的演奏家のコンサート
「宗次郎オカリナコンサート」

「普段着で古典芸能を楽しみたい」「子どもと一緒に、催し物に参加したい」
「いろいろな楽器演奏を、静かに味わいたい」
「面白そうだ!」と思ったら、気軽に産業文化センターへ足を運んでください。
今年1年、たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。
来年も皆さんと一緒に、様々な文化を発信していきます!
posted by sk/sb culture at 09:49| 埼玉 ☔|
入間市産業文化センター
|

|