古典落語の本寸法を歩む、柳家さん喬師匠、
朗々たる口跡、端正な芸が江戸前を感じさせる。
現役落語家唯一の人間国宝、五街道雲助師匠、
落語界が誇る大看板2人の競演は必見です!!
※本寸法(ほんすんぽう) … 落語の用語として、型を崩していない、正統派という意味で使われることが多い。
古典芸能鑑賞会 いるま二八落語会
「柳家さん喬・五街道雲助 二人会」
9月23日(土・祝)10:00から
電話予約・イープラス販売開始
※窓口販売は9月24日(日)8:30から

〈公演情報〉
◎日時
令和6年2月23日(金・祝)
開場13:30 開演14:00
◎会場
入間市産業文化センター ホール
◎入場料(全席指定・税込)
3,000円
欅メンバーズ
2, 700円
新型コロナウイルス感染拡大防止のための十分な対策を行った上で、実施いたします。
詳しくは、入間市産業文化センターのホームページをご覧ください。
http://iruma.or.jp/wp/sb-top/sb-event/