2023年09月13日

二八落語会 人間国宝来たる!

人情噺では感動をさせ、滑稽話では客席を爆笑に包む。
古典落語の本寸法を歩む、柳家さん喬師匠、

朗々たる口跡、端正な芸が江戸前を感じさせる。
現役落語家唯一の人間国宝、五街道雲助師匠、

落語界が誇る大看板2人の競演は必見です!!

※本寸法(ほんすんぽう) … 落語の用語として、型を崩していない、正統派という意味で使われることが多い。


古典芸能鑑賞会 いるま二八落語会
「柳家さん喬・五街道雲助 二人会」


9月23日(土・祝)10:00から
電話予約・イープラス販売開始
※窓口販売は9月24日(日)8:30から
いるま二八落語会「柳家さん喬・五街道雲助 二人会」チラシ.jpg

〈公演情報〉

◎日時
 令和6年2月23日(金・祝)
 開場13:30 開演14:00

◎会場
 入間市産業文化センター ホール

◎入場料(全席指定・税込)
 3,000円
 
 欅メンバーズ
 2, 700円



新型コロナウイルス感染拡大防止のための十分な対策を行った上で、実施いたします。

詳しくは、入間市産業文化センターのホームページをご覧ください。
http://iruma.or.jp/wp/sb-top/sb-event/
 
posted by sk/sb culture at 13:29| 埼玉 ☔| 入間市産業文化センター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月10日

桂二葉 ―“二八落語会”出演者紹介C ―

今年のいるま二八落語会は、「花形若手四人会」です

次代を担う若手実力派4人が競演します

今回は、桂二葉さんをご紹介します。

桂二葉1.jpg

桂二葉さんは、上方落語家で、おととしのNHK新人落語大賞で優勝し、さらに注目が集まっています♪

<受賞歴>
令和3年  第7回上方落語若手噺家グランプリ「準優勝」
      NHK新人落語大賞「優勝」


いるま二八落語会
「花形若手四人会」


好評販売中!
いるま二八落語会「花形若手四人会」チラシ.jpg

〈公演情報〉

◎日時
 令和5年9月30日(土)
 開場13:30 開演14:00

◎会場
 入間市産業文化センター ホール

◎入場料(全席指定・税込)
 3,000円
 
 欅メンバーズ
 2, 700円



新型コロナウイルス感染拡大防止のための十分な対策を行った上で、実施いたします。

詳しくは、入間市産業文化センターのホームページをご覧ください。
http://iruma.or.jp/wp/sb-top/sb-event/
 
posted by sk/sb culture at 08:00| 埼玉 ☔| 入間市産業文化センター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月06日

芸術の秋にスペシャルコンサート、渡辺貞夫カルテットを開催!


 芸術の秋に渡辺貞夫カルテットによる、スペシャルなコンサートを開催します!
 国内のみならず、海外でも精力的に演奏活動し、生涯現役を貫くその姿、ぜひ、
 ご覧ください。


 芸術の秋スペシャルコンサート 渡辺貞夫カルテット2023

 9月15日(金)10:00から、入間市産業文化センターにて電話予約を開始!
※窓口販売は9月16日(土)から開始します。

 SKM_C36823090718290・おもて.jpg SKM_C36823090718300・うら.jpg


 日時   11月12日(日) 開場15:30 開演16:00
 会場   入間市産業文化センター・ホール
 出演   渡辺貞夫(アルトサックス)
      小野塚晃(ピアノ)
      須川崇志(ベース)
      竹村一哲(ドラム)
 入場料  6,000円(全席指定・税込)

≪問い合わせ・お申し込み≫
 入間市産業文化センター TEL 04−2964−8377
 営業時間8:30〜19:30(平日の月曜日を除く)

○新型コロナウイルス感染拡大防止のための十分な対策を行った上で、実施いたします。

 詳しくは、入間市産業文化センター・ホームページをご確認ください。
 http://iruma.or.jp/wp/sb-top/sb-event/


posted by sk/sb culture at 17:00| 埼玉 ☔| 入間市産業文化センター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする